益子の器 木のね
一日がはじまります。
暮らしのそばにいつも器があります。
アカウント
カート
お問い合わせ
ホーム
木のねについて
木のねblog
器が届くまで
よくある質問
お気に入り一覧
お問い合わせ
アカウント
メルマガ登録・解除
探す
HOME
木のねの器
粉福(こふく)の器
ホーム
小物
ホーム
粉福の新しい器
お気に入り一覧
探す
木のねの器
木のねの器
皿
丸いお皿
だえんのお皿
四角いお皿
パンのお皿
個性で探す
鉢
マグカップ
小物
カップ
かわいい形の器
あたたかいスープを食べる器
パスタを食べたくなるお皿
粉福の新しい器
飯わん
2020冬マカロンカラーの器
2020冬新着ホーローのような器
カテゴリ
粉福(こふく)の器
マカロンカラー
まるでホーローのような器
アンティークホワイトの器
キャラメリゼブラウン
いっちんの器
hana*hana
zakkaの器
飴釉・瑠璃釉の器
白磁の器
オリーブグリーンの器
木のカトラリー
粉福の小さなくまの置き物です。こふくのくまだからこふくまです。
粉福-こふくま-
1,100円(税100円)
11
ポイント還元
お気に入り
在庫11[個]
購入数
個
カートに入れる
返品について
特定商取引法に基づく表記
kf-1001
粉福-こふくま-
ツイート
1,100円(税100円)
11
ポイント還元
粉福小さなくまの置物です。
高さ約5cm
おいしいもの大好きなこふくま。
ごはんのそばにおいてあげて下さい。
全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
上化粧の細かなひび模様が見られます。
#くま #置き物
木のねのものづくり
土はまるで生き物のようです。
土づくりから始まり、成形、焼成、検品に至るまで何度も手に取りながら
細部に至るまでひとつひとつ気を配り、各工程をしっかりと進めていきます。
器を使われるお客様の元で満足して頂けることを想いながら作っております。
お取り扱い
電子レンジ、食洗機はお使い頂けます。
オーブン、つけ置きはお避け下さい。
ご使用前の煮沸(目止め処理)は必要ありません。
当方にて貫入(かんにゅう)の目止め処理をして貫入の軽減をしてございます。(貫入が全く入らない訳ではありません)
米のとぎ汁等で煮沸処理を行いますと水分が奥に入り込みシミになる可能性があります。
粉福の器につきまして
粉福の商品は器全体に黒い点々があり、小さなひび模様があります。
部分的に茶色く焦げが見られます。これらは、焼成の変化によるものです。
ご使用上差し障りはございません。二つとない表情をお楽しみください。
荷造りにつきまして
ご注文を頂きました商品を、無事にお客様にお届けできますように
「木のね」では丁寧に荷作り・発送しております。
ご注文の品物を最終チェックし、薄葉紙→
ミラーマット→エァーキャップの順で包みます。
緩衝材を入れた段ボール箱に丁寧に商品を入れ、
緩衝材を詰めて荷作りをしています。
この商品を購入する
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
粉福コッペパン皿-l-
SOLD OUT
粉福の器の こんがり焼き色コッペパンの形の大きなお皿です。
粉福にゃん豆小皿-伏せ-
1,320円(税120円)
猫ちゃんがミルクを飲んでいるところを 豆小皿としてお使いいただけるように作りました。
粉福豆小皿-りんご-
880円(税80円)
粉福の小さなりんごの形の豆小皿です。りんごの形の楽しい雰囲気が食卓にちょっとの華やかさを添えてくれます。